プロフェショナル研修会へのご入会
関東ゴルフ練習場連盟では、会員ゴルフ練習場においてゴルフティーチングビジネス(インストラクター)またトーナメントプロを目指す方を対象とした研修会をおこなっております。
            当連盟の研修会からも多くのプロゴルファーを輩出しております。
≪ご入会のすすめ≫
            プロゴルファーを目指す方 ティーチングビジネス(インストラクター)を目指す方研修会で夢をかなえてみませんか?
          
■入会資格について
以下の①~⑨全てを充たす者
              ① テスト当日満18歳以上であること
              ② 当連盟の加盟練習場に所属していること
              ③ ②以外の者は入会テスト合格後の当連盟「KGRAクラブ」への加入に事前同意していること
              ④ PGA及びJLPGAのTP、TCP推薦を受けられる他団体に加盟していないこと
              ⑤ 日本語で日常生活を送ることができること
              ⑥ 身元保証人1名を揃えることができること
              ⑦ 反社会的集団の関係者でないこと
              ⑧ 医師等から運動を禁止されていないこと
              ⑨ 過去に当連盟より除名、受験資格の剥奪、合格の取消しなどの処分を受けていないこと
             ※上記各項目に反することが判った場合は、直ちにテスト取り止め受験資格を喪失する。 
■入会特典(正会員)について
  ① 当連盟研修生の立場で、ゴルフ練習場で、有償レッスン事業が出来る
  ② ゴルフ練習場関連の就職先紹介
  ③ PGAプロテスト推薦
    (推薦条件:研修生(正会員)、
推薦枠:最終テスト:3名、2次テスト:33名)
  ④ PGAティーチングプロテスト推薦 (推薦条件:満20歳以上、研修生(正会員))
■テスト方法について
  ① 実技テスト:1ラウンド 18H ストロークプレー
  ② 学科テスト:ルール筆記テスト
■合格基準について

 ※1 準合格者は、正合格するまでテスト費は無料で受験出来る。
 ※2 準合格者は、正合格者と同じ「入会手続き」を要する。
■入会テスト費用について
【初テスト】
   ①テスト費\30,000円
   ②月例競技会維持費\3,300円(①②は事務局へ振込)
   ③プレー代等はコースに本人直接払い。
 【再テスト】
   ①テスト費\10,000円
   ②月例競技会維持費\3,300円(①②は事務局へ振込)
   ③プレー代等はコースに本人直接払い。
※3 テストを欠席した場合、テスト費は返金するが、月例競技会維持費は競技会設営費として
   徴収する。
※4 入会テスト諸費用の振込が確認できない場合は受験できない。
※5 振込先:三菱UFJ銀行/原宿支店/普通口座1039395
   口座名義/関東ゴルフ練習場連盟 理事長 横山雅也
■申込み方法について
 所定の入会テスト申込書及びテスト費は、当連盟研修会事務局に送付・送金する。
プレー代等は、競技会当日コースに本人が直接支払う。
送付・振込期限は、ともに希望入会テスト日の20日前、必着・着金。
「入会金及び年会費」は左の表のとおりです。
■入会テストのまとめ
■入会手続きについて
こちらをクリックし、メールフォームより「プロフェショナル研修会 入会希望」としてお送りください
               ↓
            事務局より後日ご連絡申し上げます。入会のしおりをお送りいたします。
               ↓
            必要事項を入会申込書への記載いただき、事務局までお送りください。
               ↓
            入会金及び年会費のお支払いをお願い致します。
               ↓
          理事との面談の上、入会金・年会費のお支払い後、正式入会のご承認となります。
